中野 恭兵
中野 恭兵は未踏クリエータ。京都在住のソフトウェアエンジニアで、アトモフ株式会社の共同創業者。
https://site-images.atmoph.com/assets/images/aboutus/photo_kyohein_2x.jpg
https://atmoph.com/ja/about_us.html#our_team
未踏事業採択
2008年下期未踏本体
テーマ: コード進行をベースとしたセミオートマチックな作曲ライブラリの開発
PM: 勝屋 久
スーパークリエータ
経歴
1979年 東京都府中市生まれ
慶應義塾大学 環境情報学部環境情報学科 卒業(2002)
ヤフー株式会社
2002〜2005 Yahoo! スポーツ(メディア事業部)
株式会社ミクシィ
2006〜2010 mixiミュージックの開発等(開発部)
2008年下期 未踏採択
2009年10月 スーパークリエイター認定
任天堂
2010〜2015 nintendo eshop の開発等(ネットワーク開発運用部)
アトモフ株式会社
2015年1月 共同創業
共同創業者 / 取締役 / ソフトウェアエンジニア
https://atmoph.com/ja/about_us.html#our_team
関連記事
日経XTECH 自ら手掛けたサイトの成長に充実感,再びその熱気と興奮に惹かれて転職
TechCrunch 元任天堂の2人が「4Kデジタル窓」で起業、アトモフがKickstarterで目標額10万ドルを突破
StereoSound 印刷方式有機ELパネルの向こうに世界が広がる。“デジタル窓”が開く可能性(前編):麻倉怜士のいいもの研究所 レポート3
外部リンク
Atmoph Window
中野恭兵 | Facebook
Twitter @bonar